先日ようやく家のネット回線がつながりました。契約したのはGMOとくとくBB WiMAX
光回線かADSLか散々比較した結果、記事中で全く触れていなかったWiMAXになってしまい、なんだか申し訳ないです(汗)
ただ、もちろんそれなりに理由があってWiMAXにした経緯はありますので、WiMAXにした理由と実際のスピード・使用感についてお話しします。
関連記事:光回線とADSLの料金比較!速度やプランの違いを知って最適なプランを選ぼう
WiMAXで契約するに至った経緯
以前の記事のとおり、回線は「ADSL12Mプラン(GMOとくとくBB イー・アクセス)」で申し込みもしていました。
しかし、最終的にWiMAXになってしまった理由は開通までの日数。
固定回線なしでADSL申込をする場合、本人証明の確認などの手続きがあります。そして本人確認がとれたら立会いの下、回線を引くことになるのですが、私の引越し先は区画整理されたばかりの土地で住所の確認が取れないとの通知が来ました。
よくわからなかったので問い合わせてみると、区画整理地の場合はさらに住所などの確認が必要となり、開通までかなりの時間がかかると言われました。開通の工事日の指定は確認がとれてから、最短でも2週間後から。
すでに引っ越してからそれなりの日数が経っていたため、さすがに困りました。
そうなると簡単に使えるWiMAXにするのが最良という結論になり、ADSLを申し込んだGMOでそのままWiMAXプランの契約に変更することにしました。今考えると、手間を惜しんでも本家UQ WiMAX
WiMAX エリア検索の方法
WiMAXを使う場合、まずは自分の接続する地域がWiMAXのサービスエリア内かどうかを調べなければなりません。
調べ方はとても簡単。
下記サイトより、自分の住所および近隣を検索するだけでOKです。
LINK:サービスエリア|UQ WiMAX
ただ、実際サービスエリアでも100%につながる保障はないですし、どのくらいの速度が出るもわかりません。もし、開通までに余裕がある方は無料で試せる「Try WiMAX」というサービスを利用するといいと思います。
WiMAX スピードテスト測定の結果
そんなこんなで、契約してから1週間ほどでWiMAX機器が届きました。
早速、Speedtest.netで速度を測定。機器を置く場所によって結果がかなり変わりますので、色んな場所で試してみました。
現在、私の家はダイニングテーブルの裏にあるカウンターにパソコンを置いているので、その近辺を中心に計測しています(画像にある「Mb/s」は「Mbps」のことです)。
関連記事:データの転送速度を表す単位「Mbps」ってどういう意味?
ダイニング(パソコンの近く)
ダウンロード:10.54Mbps
アップロード:1.14Mbps
まずは一番使い勝手のよいパソコン近くのコンセント直下で計測したところ、それなりの数値が出ました。とりあえずこのくらいの速度が出れば、ネットの閲覧は全く問題ないと思います。
ダイニング(キッチン側)
ダウンロード:4.81Mbps
アップロード:0.51Mbps
次はカウンターの左隅、キッチン側です。
かなり速度が落ちました。
ダイニング(出窓直下)
ダウンロード:7.09Mbps
アップロード:1.02Mbps
パソコンの前にある窓の下で計測。
窓際だったので速度が出るかと期待したのですが…そうでもなかったです。
リビング
ダウンロード:3.03Mbps
アップロード:1.14Mbps
PCとは少し離れてリビングから計測。
これは遅すぎですね。
WiMAXの電波は思ったより弱かった
私が購入したモバイルルーターは「Mobile Slim」。見た目はスタイリッシュでなかなかカッコいいです。
速度は妥協点レベルですが、電波は非常に弱く、1階にルーターを置いていると2階にほとんど届かないのが残念でした。
そのため、WiMAXルーター2台持ちでiPhoneのパケ放題プランをはずす(=ソフトバンク解約)ことも頭をよぎりました。ただ、今回契約したのはUQ WiMAXではなくMVNO契約のため、台数追加のプランを自由に選べないのが悩みどころです。
携帯回線の解約となると「050 plus」を使うことになると思いますが、これもどれだけ使えるのか全くの未知数。さすがにそれ一本にするのは怖い気もします。
とりあえずPC1台での運用は問題ないので、2階にPCを置くことになったらまた色々調べてみようと思います。