世の中には「仕事ができる人」もいれば「仕事ができない人」もいます。
仕事ができなくても他人ごとなら問題ありませんが、業務で同じプロジェクト担当になったりすると…やっぱりちょっとイライラしてしまいますよね。
私も実際にそういう人を見てきましたが、振り返ってみるとかなりの確率で共通している特徴があることに気が付
続きを読む
「断トツの首位」「断トツのビリ」は間違い?よく耳にするけど実は間違っている日本語
今回は「よく耳にするけど実は間違っている日本語」の話。誤用される日本語というと「敷居が高い」「失笑」「確信犯」などが有名ですね。
それでは「断トツ」という言葉は、皆さんどのように使っていますか?例えば「断トツの最下位」という表現に違和感を感じるでしょうか。この表現、一見あっているように見えますが、意味を考え
続きを読む
メルカリでもっとも売れるブランドは?人気ハイブランドかと思いきや意外にも…
日本最大のフリマアプリ「メルカリ」。私もちょくちょく出品しているのですが、実際に取引をしてみると「こんなものも売れるの!?」と思うような商品が売れたりします。
そんなメルカリでもっとも売れるブランドって何だと思いますか?シャネルやエルメスなどのハイブランドかと思いきや…意外なブランドが1位でした。
関連記事
続きを読む
【衝撃】大豆と枝豆の違い、知ってますか?実は大豆と枝豆って…
先日、家族の会話の中で「大豆ってどうやってできるんだっけ?」という話題があがりました。
枝豆はそのまま食卓に出てくるので想像がつきます。しかし、納豆や豆腐で使う大豆はどのようにできるかしばらく考えてもよくわかりませんでした。枝にできる?土の中?う~ん…とりあえずGoogle先生に聞いてみることに。すると…そ
続きを読む
Google Pixel 3、ついに日本市場で発売か!?ティザーサイトも公開されワクワクが最高潮に
先日、日本経済新聞がGoogleが自社開発するスマートフォン「Google Pixel(グーグルピクセル)」の最新モデルを日本市場でも投入すると報じていました。
その後、Googleから正式な発表はありませんでしたが、本日、Googleが「Pixel 3」のものと思われるティザーサイトを公開して話題になって
続きを読む
なんだただの天才か…SNSで話題の“超低コストコスプレイヤー”の発想力が斜め上すぎで震える
“超低コストなコスプレ写真”を投稿しているコスプレイヤーが面白すぎるとFacebookで話題に。
その人物はAnucha Sangchartさん(Lowcostcosplay )。日本のアニメや漫画キャラのコスプレも披露しているということで見てみると…その常人離れした発想力と表現力に圧倒されました。なんだ、
続きを読む
YouTubeの「スキップ不可の動画広告」、すべてのクリエイターに開放へ
YouTubeはこれまで一部のパートナーのみに提供していた「スキップ不可の動画広告」を、YouTubeパートナープログラムに参加しているすべてのクリエイターに開放すると発表しました。
スキップ不可の動画広告を適用するか否かは配信者の任意になりますが、視聴者にとってはあまり嬉しくない仕様変更ですね。
「スキ
続きを読む
【画像】ドラゴンボールが大好きな私が選ぶDBの名言・格言ランキング
連載終了から数十年たった今でも不動の人気を誇る『ドラゴンボール』。大人になった今でも大好きな漫画NO.1です。
ドラゴンボールの魅力は、カッコいい戦闘シーンはもちろん、随所にちりばめられた名セリフもその人気の秘訣ではないでしょうか。
今回はドラゴンボール世代ど真ん中の私が(独断と偏見で)選ぶ「DBの格言・名
続きを読む