PC画面(Google)
HP制作

Googleの検索順位が安定しない原因…パンダアップデート前のテストか?

 2011.09.142019.07.16

私の運営しているあるブログが1ヶ月周期で検索順位が大幅に上下しています。 ブログを立ち上げて半年程度しか経っていないので、順位が安定しない時期と言われればそうな…

Dreamweaver
HP制作

Dreamweaverの「コード」「分割」「デザイン」の切り替えボタンが消えた時の解決方法

 2011.09.132019.07.30

先日、気が付いたらDreamweaverの「コード」「分割」「デザイン」の切り替えボタンが消えてしまい、かなりテンパりました(汗) 知っていればなんてことはない…

WordPress(ワードプレス)
Wordpress

SEOから高速化まで!WordPressにインストールすると便利なおすすめプラグイン

 2011.09.122020.02.14

WordPressと言えば豊富なプラグイン。しかし、逆にプラグインが沢山ありすぎて何を入れればいいのかわからなくなることもあるのではないでしょうか。 今回は私が…

Web制作会社のクライマークス
HP制作

グリッドデザインの参考に。Web制作会社「クライマークス」の公式HPがお洒落だった

 2011.09.082019.04.04

デザインの勉強のために色々なWebサイトを見る機会が多いのですが、先日かなり私好みのサイトを見つけたのでご紹介。 Web制作会社のクライマークスさんです。 株式…

グラフのイメージ
パソコン

GoogleアナリティクスでPDFダウンロード数(クリック数)をカウントする方法

 2011.09.072024.08.26

先日、仕事の案件でPDFファイルのダウンロード数(クリック数)をGoogleアナリティクスで解析することになりました。 PDFファイルのダウンロード数の取得など…

コードが書かれたモニター
HP制作

HTML5を簡単に理解できるスライド「HTML5マークアップの心得と作法」

 2011.09.072019.01.29

HTML5について、最近少しずつ情報収集して勉強しています。 今回はそんなHTML5に関するスライド「HTML5マークアップの心得と作法」を紹介します。 HTM…

コーディング・プログラミング画面
HP制作

【ブラウザ】よく使うCSSハックのまとめ(IE6~9・Firefox・Chrome)

 2011.09.062019.07.26

私がコーディング時によく使うCSSハックを紹介します。 もちろん、CSSハックはなるべく使わないようにマークアップすることが大切。そのため、どうしても表示がきち…

マンガを読みながらテレビのニュースが気になる週末美女
パソコン

Web上で好きなジャンルの音楽を流せるサービス「Shuffler」

 2011.09.052019.07.26

Web上で好きな音楽を流せるサービス「Shuffler」を紹介します。 気軽に選んだジャンルの曲をシャッフルして流すことができるので、作業BGMに最適です! ※…

カラフルな色鉛筆
HP制作

CSSグラデーション作成ツール「Ultimate CSS Gradient Generator」

 2011.09.032019.04.04

Photoshop風インターフェイスで簡単にCSSグラデーションを作れるオンラインジェネレーター「Ultimate CSS Gradient Generator…

ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)
ニュース

パソコンより危険度が高い?スマートフォン(Android)を狙ったウイルスに注意!

 2011.09.022018.10.05

職業柄、ウイルス感染やセキュリティに関するニュースは毎日のように目に飛び込んできます。 周りを見てみるとパソコンはセキュリティに気を使っていても、スマホは適当に…