Google ChromeのデベロッパーツールでWebサイト内のスタイルを確認していると、CSSルールの中に「user agent stylesheet」と設定されたものが存在する時があります。
自分で設定したスタイルではないし…これはなんぞや?ということで調べてみました。
user agent stylesheetとは
こいつです。
これはブラウザごとに定義されたデフォルトのCSS設定です。
ブラウザごとにマージンやパディングなど、見え方が微妙に異なるのはご存知だと思いますが、その原因の一つがこのuser agent stylesheet。SafariやChrome等、WebKit系列のブラウザはこのuser agent stylesheetを使っています。
WebKit(ウェブキット)は、アップルが中心となって開発されているオープンソースのHTMLレンダリングエンジン群の総称である。HTML、CSS、JavaScript、SVG、MathMLなどを解釈する。
LINK:WebKit – Wikipedia
リセットCSSやノーマライズCSSを使っていても出てくることがありますので、その場合はスタイルを上書きして修正するようにしましょう。
created by Rinker
¥2,486
(2023/11/23 10:55:30時点 Amazon調べ-詳細)
Related Posts