「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」レビュー!極薄・軽量・FeliCaのコスパ最強スマホか

「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」を購入しました。「OPPO Reno A」を買ってからちょうど2年で乗り換えです。

Xiaomi Mi 11 Lite 5

Reno Aに大きな不満があったわけではないのですが、IIJmioのセールが10月までだったので、後で買うなら今のうちに…ということでポチリ。OCN モバイル ONEからのMNPで、初期手数料無料(厳密には1円)の20,000円でGET。一応定価は43,800円の端末なのでかなりお得に購入できました!

今回は、今年コスパ最強のスマホと評されている「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」の実機レビューをお届けします。

関連記事:巷で話題のスマートフォン「OPPO Reno A」ファーストレビュー!控えめに言って最高の端末だった

ゲームアプリの不具合問題

Mi 11 Lite 5Gは「一部のゲームアプリの動作が不安定」という致命的な不具合がありましたが、その不具合はMIUI 12.4.5のソフトウェアアップデートで改善されました。

Mi 11 Lite 5Gのここがイイ!

Mi 11 Lite 5Gは、一言でいうと「必要なものがほとんど入って、しかもかなりハイスペックな全部入りスマートフォン」です。

サイズと重量

とにかく軽いです。スマホは毎日持つものなので、軽ければ軽い方がいいですよね。Mi 11 Lite 5Gの重量は159g、厚さは6.81mmです。

例えば、先日発売したPixel 6の重量は207g、iPhone 13は173gになります(13 Proは203g、13 Pro Maxは238g)。比較するとどれだけ軽いかわかると思います。6.55インチの大型ディスプレイを搭載した端末ですが、長時間持っていても手が疲れにくいということは,地味に大きいポイントだと思います。

スペック

Mi 11 Lite 5Gが搭載しているSoCは「Snapdragon 780G」というチップ。ミドルスペック用のチップとしてはかなり性能が高いチップを搭載しており、数年前のハイエンド並の性能があります。

「AnTuTuベンチマーク」のスコアは50万オーバー。あくまで数値上の話にはなりますが、このスコアはiPhone12に次ぐレベルの性能で、定価4万円代のスマートフォンとは思えない高い処理性能を持っています。

画面は有機ELディスプレイを搭載。従来の8bit(1677万7216色)から進化し、10bit(10億7374万色以上)もの色表現が可能。コントラストがはっきりとしており、直射日光下でも見やすいディスプレイになっています。また、リフレッシュレートが90Hzなので、動きは非常に滑らか。iPhone 12は60Hzなので、その1.5倍滑らかに動くことなります。

FeliCa搭載

コロナ禍ということもあり、非接触型決済のできる「FeliCa(おサイフケータイ)」は絶対に欲しい機能ですよね。

4万円台の格安SIMフリースマホだと、FeliCaが入っているか微妙なラインですが、もちろんMi 11 Lite 5Gには搭載されています。

側面指紋認証と顔認証

Mi 11 Lite 5Gは側面指紋認証と顔認証の両方に対応しています。側面指紋認証は電源ボタンを兼ねていて、触れるだけでロックが解除されるですごく便利。Reno Aはディスプレイ指紋認証でしたが、このタイプは精度がちょっといまいちなんですよね…。その点、Mi 11 Liteの指紋認証はかなり快適です。

それにしても、iPhoneは頑なに指紋認証をつけませんね。コロナ禍でマスクを着けているシーンが多いと思うので、iPhoneユーザーは結構な不便をしいられているのはないでしょうか…コストの問題とも言われていますが、端末価格を考えれば搭載してもよさそうなものですが。

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gのレビューまとめ

ひとことで言って神機です。想像していた以上にサクサク動いてくれて非常に快適。

定価の4万3,800円でも十分安いですが、OCN モバイル ONEだと15,400円(10月までのキャンペーン価格。今は約20,000円くらい)で買えてしまうのは本当にヤバいです。

とは言え、まったく不満がないわけではありません。

一番困ったのがランチャー。私はMicrosoft Launcherを使っているのですが、どうもデフォルトのシステムランチャーを使わないと、ジェスチャーが使えなくなる仕様(バグ?)っぽいです。Nova LauncherやPoco Launcherも動かないとのこと。

とりあえず今はジェスチャーをあきらめてボタンで使っていますが…早く改善してほしいところですね。

もう一つ、注意したいのが「おサイフケータイ(FeliCa)」と「タッチ決済」が両立できない仕様ということ。私は今のところタッチ決済を使っていないので不便を感じていませんが、使うようになったら超面倒くさいと思います。

まぁ完璧なスマートフォンは存在しないわけで、最新のiPhoneだろうがAndroidのハイエンド機だろうが絶対に不満は出てきます。少なくともMi 11 Lite 5Gは、コストパフォーマンスで考えると、今まで使ったスマホの中で1、2位を争う満足度です。処理の重いゲームをする人やカメラ機能にこだわりのある人でなければ、Mi 11 Liteはよい選択だと思います。

追記:2022/8/23

上記の通り、ファーストインプレッションはすごくよかったのですが…使えば使うほど粗が見えてきました。

充電できない時があったり、クイックボールが突然消えたり、通知が来ない時があったり、知らぬ間にゲームターボが落ちてたり、アプリの切り替えで固まったり…結構クリティカルなバグがなかなかの頻度で発生しました。

これはハードではなくソフト側(MIUI)の問題なのかな?他のシャオミ端末も同じような問題を抱えている可能性があるので、残念ながら今後はシャオミの製品は選ばない可能性が高いですね。

関連記事:【OPPO vs Xiaomi】Reno AとMi 11 Lite 5Gを使った感想。筆者のおすすめメーカーは?