【Excel】エクセルの印刷時に図形の位置がずれてしまう場合の解決方法

Microsoft Office Excel(エクセル)を印刷、あるいはPDFなどに変換する際、配置した図形の位置がずれてしまうことがあります。

エクセル上で確認すると、なぜかきちんと配置されている場合のでなおさらタチが悪い。位置を細かく調整すれば直ることは直りますが、地味に時間がかかってしまいます。

今回はこのような現象が起きた時の解決方法を紹介します。

エクセルを印刷すると図形の位置がずれる時の解決方法

対処方法はマイクロソフトのサポートページより抜粋します。

この問題を回避するには、 問題が発生しているオブジェクトに設定されている [オブジェクトの位置関係] を既定に戻します

  1. 対象のオブジェクト (グラフや図形など) の上で右クリックし、[サイズとプロパティ] をクリックします。
  2. [プロパティ] タブをクリックし、[オブジェクトの位置関係] 欄を確認します。
  3. [セルに合わせて移動やサイズ変更をする] をクリックし、[OK] をクリックし、ダイアログを閉じます。
  4. 印刷を実行します。
    オブジェクトが拡大、移動せずに印刷されます。

[サイズとプロパティ] メニューが存在しない場合

右クリックしたときに表示されるメニューに [サイズとプロパティ] メニューが存在しない場合は、以下の手順で [サイズとプロパティ] ダイアログを表示します。

  1. 対象のオブジェクトをクリックし、[書式] タブをクリックします。
  2. リボン上の [サイズ] の右横にある [サイズとプロパティ] ボタンをクリックします。
  3. [セルに合わせて移動やサイズ変更をする] をクリックし、[OK] をクリックし、ダイアログを閉じます。
  4. 印刷を実行します。
    オブジェクトが拡大、移動せずに印刷されます。

以上の方法で解消されると思います。

マイクロソフト側も既知の問題として把握しているようなので、バージョンアップで修正されるといいですね。

LINK:[オブジェクトの位置関係] でオプションを設定した場合、Excel 2007 で挿入されたグラフや図形が拡大または位置がずれて印刷される

Related Posts

3 件のコメント

    • 返信 Turkey |

      上記のやり方で解決しなかったのであれば申し訳ないです…
      環境にもよると思うので、もし解決出来たら共有いただけるとありがたいです。

  • 返信 hr |

    上記の方法で解決しなかった。
    ネットでいろいろ探してもみな似たり寄ったり。
    シートを複製してそこで図形を移動させると、移動することなく印刷できた。

    ちなみに、一つのシートだけ問題が発生してその他のシートは問題なく印刷できた。

Comment