ヤバすぎ!中国のPM2.5濃度がもはやナウシカの「腐海」状態…マスクなどで対策を

日本でもPM2.5のニュースを見かけることが増えてきました。

中国の都市

今や日本の環境問題に大きな影響を与えているPM2.5ですが、中国北京の大気汚染がとんでもないことになっていると話題になってます。写真を見てみると想像以上にヤバかった…ナウシカの腐海状態です。

「姫様マスクを!死んじまう。マスクをしなされ!」

関連記事:【画像】発想がスゴイ!中国に建てられた「世界最大の空気清浄機」が想像以上のスケールだった

PM2.5(微小粒子状物質)とは

最近ニュースでよく耳にする「PM2.5」とは、そもそもなんなのでしょう。

大気中に浮遊する微粒子のうち、粒子径が概ね2.5μm以下のもの。粒子径2.5μmで50%の捕集効率を持つ分粒装置を透過する微粒子。日本では訳語として「微小粒子状物質」の語が充てられるが、日本以外では相当する熟語はなく専らPM2.5と呼ぶ。PM10と比べて小さなものが多いため、健康への悪影響が大きいと考えられている。アメリカで1997年に初めて環境基準が設定されて以降、1990年代後半から採用され始め、世界の多くの地域でPM10とともに大気汚染の指標とされている。

LINK:粒子状物質 – Wikipedia

中国北京の大気汚染が世紀末すぎる…

PM2.5は車や排ガスから生成され、大気汚染の進む中国から日本にもたらされているとされています。そんな中国の現状は…

…これマジ?

あまりにも酷すぎてコラかと疑うレベルです。

北京のスモッグのPM2.5濃度はなんとWHOが安全と認める限界値の20倍。この大気汚染の影響は人間ではなく、植物にも被害が及んでいるとのこと。光が遮られているため植物は光合成ができず、食料供給の懸念までされてます。

研究者はこの現状を核兵器による微粒子が空気中に舞い、あまりもの濃さに日光が遮られる「核の冬」と同様の状況であるとコメントしています。

LINK:北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」研究者が警告

中国がこの状況を早く改善してくれないと取り返しのつかないことになるかもしれません。自国はもちろん、近隣諸国、ひいては地球そのものに甚大な被害が及びます。

PM2.5の対策・予防方法は?

一番有効な対策方法は外出をしないこと。
特に屋外での激しい運動などは控えるべきです。

また、洗濯物や布団を外で干すのを控えて、換気や窓の開閉を最小限にするなどして、粒子を屋内に取り込まない対策も有効だと思います。

しかし実際問題、外出をしないというのは難しいと思いますので、その場合に有効なのがマスクやめがねの着用になります。ただし、PM2.5は直径2.5マイクロ・メートル以下と極めて小さいため、市販の普通のマスクでは効果が薄いとされています。

微小粒子状物質(PM2.5)に対して、一般用マスク(不織布マスク等)の着用により、ある程度の効果は期待できますが、PM2.5の吸入防止効果はその性能によって異なると考えられます。

医療用や産業用の高性能な防じんマスク(N95やDS1以上の規格のもの)は、微粒子の捕集効率の高いフィルターを使っており、PM2.5の吸入を減らす効果があります。

LINK:微小粒子状物質(PM2.5)に関するよくある質問(pdf)

PM2.5に対応している「N95」や「DS1」のマスクはAmazonでも購入できます

また、tenki.jpではPM2.5分布予測を公開しているので、外出の際の参考にしてみるといいでしょう。なんにしても、元を絶たねば状況は悪化する一方。中国政府には早急に対策を講じてもらいたいです。