Twitterで斬新なフォントを使ってる卵のパッケージが話題になっています。
Webもそうですが、デザインに携わっている方はフォントの重要性を嫌と言うほど知っていると思います。フォント一つでイメージが全く変わることを、あらためて再認識しました。
関連記事:フォント選びの参考に!Webデザインでもっとも人気が高いフリーフォントは?
斬新なフォントを使った卵のパッケージ
なぜこのフォントにしたしw
さすがに食べ物にこのフォントは怖いと思うのですが…
フォントが違うとこんなにイメージが変わる
「納豆を食べた鶏が産んだこだわりたまご」という文字を、色々なフォントで書いた画像がこちら。
フォントの違いはもちろん、大きさや太さだけでも随分印象が変わります。
ゴシック体は存在感があり目立つ字体で、視認性に優れたフォントです。明朝体は上品で可読性に優れています。例えば、長い文章には「細めの明朝体」、タイトルや小見出しには「ゴシック体」を使うのがいいと一般的に言われています。
LINK:明朝体とゴシック体の基本
卵のパッケージのフォントにはどれが一番適しているでしょうか。
好みやターゲットによって最適なフォントは変わりますが、どれもオリジナルよりいいと感じたのは私だけではないと思います。
そういえば、以前見かけた床屋も同じようなフォント(古印体)で「散髪」と書かれていて「こんな雰囲気の床屋怖くて行けないだろw」と思いましたね…