
サイトに記載する「Copyright(コピーライト)」、著作権表示の正しい書き方
ほとんど全ての企業サイトやブログに「Copyright(コピーライト)」の表記があります。 私も仕事でサイト制作する際は必ず記載していますが、先日クライアントか…
ほとんど全ての企業サイトやブログに「Copyright(コピーライト)」の表記があります。 私も仕事でサイト制作する際は必ず記載していますが、先日クライアントか…
先日、クライアントから「IE10でボタンが見えないパソコンがある」と問い合わせがありました。画像を背景で置換していたのでcss絡みかと思ったのですが、調べてみた…
最近、広告掲載のお問い合わせをいただくことが増えてきました。 当ブログでは明確な広告掲載基準を設けていませんでしたが、都度やり取りをするのも効率が悪いので、先日…
先日、ブラウザでphpinfoを実行したら真っ白なページが表示されて軽くテンパりました。 知っていれば単純な話なのですが、私のようなPHP初心者は同じミスをして…
Facebookには、企業や著名人、アーティストやブランド、同好会などがユーザーとの交流をはかるために公開できる「Facebookページ」というものがあります。…
ここ数日の間、当ブログはサーバー障害の影響で接続しにくい状態が続いておりました。 障害から1ヶ月以上たった今もサーバーは復旧しておらず、さすがに我慢の限界だった…
Dreamweaver CS5(CS4)のテンプレート機能を使ってHTML5でコーディングをすると、適用した際にページが文字化けする問題が起きます。 その場合の…
webには様々なHTMLタグやCSSプロパティがあります。ネットで調べれば使い方はすぐにわかりますが、読み方の書いてあるサイトは意外とありません。 そのため「こ…
数日前からブログにつながりにくい状況が続き、ご迷惑をおかけしています。 当ブログはGMOクラウド(旧アイル)の「InfinitoPLUS」というサーバーを利用し…
少し前ですが、ブログのSNSボタンにFacebookの「シェアボタン」を追加しました。 シェアボタンを使うと、コメント付きで記事をタイムラインに載せることができ…