Googleのロゴ
HP制作

Googleの検索順位が急下降したブログの順位を元に戻した3つの方法

 2012.01.172024.09.06

運営しているサイトのGoogle検索順位が急激に下降した件につきまして、先日とりあえず以前と同じくらいの順位に戻りました。 現在が元の位置なのか、以前が元の位置…

Dropbox(ドロップボックス)
パソコン

Dropboxの無料容量を最大16GBまで増やす方法【紹介リンクあり】

 2012.01.112024.10.04

定番のオンラインストレージサービス「Dropbox(ドロップボックス)」。 Dropboxは無料アカウントの場合、2GBしか使えません。正直これだけだと物足りな…

WordPress(ワードプレス)ロゴ
Wordpress

WordPressプラグイン「Similar Posts」が正しく表示されない時に確認すべき設定

 2012.01.062019.02.07

WordPressの人気プラグイン「Similar Posts」は初期設定のままだと上手く表示されない場合があります。 その際に確認すべき設定項目について備忘録…

SoftBank(ソフトバンク)
スマートフォン

【キャンペーン詐欺】ソフトバンクでiPhoneを購入する時は騙されないようにご注意

 2011.12.212020.01.10

ついにiPhone 4S を予約しちゃいましたー!…と喜びの報告といきたいのですが、残念ながら購入する際、ソフトバンクショップの不当表示によって大変不快な思いを…

WordPress ロゴ
Wordpress

【WordPress】テーマディレクトリにcomments.phpがない時に読み込むファイルは?

 2011.12.132019.06.07

WordPressで構築しているブログのコメントタイトルを変更しようと思ったのですが、テンプレートファイルの場所がわからなくてハマってしまいました。 通常は<?…

Google Picasaロゴ
パソコン

ウェブアルバム「Picasa」でフォルダの画像ファイルが表示されない時の解決方法

 2011.12.022019.06.07

Googleのウェブアルバム「Picasa」が便利でよく活用しています。 ただ、環境によってはサムネイル画像が上手く表示されない時があります。今回はPicasa…

「すぐには帰れませんよ浜辺ですから」と正直に答えるWebデザイナー
HP制作

ホームページリニューアルの難しさ。自己満足のページにならないように注意しよう

 2011.11.302019.07.30

mixiのユーザー数問題が話題になっています。 この話題について、2ちゃんねるで気になるレスを目にしました。ソース元が2ちゃんねるなので内容の真偽は怪しいですが…

Googleロゴと虫眼鏡
HP制作

【SNS】超簡単!Google+の「+1ボタン」をページに設置する方法

 2011.11.222019.07.16

先日、ブログのコンテンツ内にGoogle+と連動している「Google +1ボタン」を設置しました。 今回はこの「Google +1ボタン」のコードの発行と設置…

Adobe Creative Cloud
HP制作

【Adobe】Flashでオブジェクトの中心にテキストなどを配置する方法

 2011.11.182020.02.14

Adobe Flashの編集中にボックスの中心にテキストをのせたり、ドキュメントの中心にオブジェクトを配置する方法を紹介。 基本的な操作方法ではありますが、知っ…

Yahoo!ボックス
パソコン

Yahoo!ボックスの容量を無料で増やす方法と使い勝手のレビュー

 2011.11.162024.10.04

「最大1000GBまで使える!」という触れ込みで話題のオンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」。 私は定番のオンラインストレージサービスであるDro…