Dreamweaver CS5(CS4)のテンプレート機能を使ってHTML5でコーディングをすると、適用した際にページが文字化けする問題が起きます。
その場合の解決方法を紹介。
Dreamweaver CS5はHTML5のエンコーディングを理解できない
HTML5で文字エンコーディング(utf-8)は
&
続きを読む
これだけ覚えておけば捗る!Dreamweaverで置換する時に役立つ正規表現
Dreamweaverで検索や置換をする際は、正規表現を使うと非常に便利です。
正規表現がよくわからなくても、これから紹介する方法を知っているだけで作業効率が大幅にアップすると思いますので覚えておきましょう。
正規表現とは
文字列のパターンを表現する表記法。文字列の検索・置換を行うときに利用される。
通
続きを読む
<a href=”#” onclick=”…”>を使わないダミーリンクの記述方法
HP制作の過程で<a href=”#”>リンク</a>といったダミーリンクを作る場面があると思います。
私は以前、クリックでページを開くのではなく音声を出す仕組みを作ったことがあります。その時、<a href=”#” onclick=”…̶
続きを読む
【CSS】floatを使ったら画像が表示されなくなる場合の解決方法
CSSのfloatを使うと画像が消えてしまう場合の解決方法について。
私の環境だと、ローカルでは問題なく表示されるのにサーバーにアップすると画像が消える現象が起きたので共有します。
floatを使うと画像が消える時の解決方法
確認するポイントは次の2点。
画像にwidthを指定してみる
clearでfl
続きを読む
Dreamweaverの「コード」「分割」「デザイン」の切り替えボタンが消えた時の解決方法
先日、気が付いたらDreamweaverの「コード」「分割」「デザイン」の切り替えボタンが消えてしまい、かなりテンパりました(汗)
知っていればなんてことはないので、備忘録として記事に残しておきます。今回はDreamweaverのツールバーにある切り替えボタンが消えてしまった場合の解決方法について。
切り
続きを読む